こんにちわー。お酒ミライの神奈川建一です。
本日ご紹介するのは、自由が丘にあるうなぎ屋さん「ほさかや」です。噂を聞きつけ、今回初訪問です。
皆さんの自由が丘のイメージってどんな感じでしょう。おしゃれなカフェの街?いえいえ、老舗の飲み所だってあるんですよー。それを実感できるのが今回のお店。では入ってみましょう~。
お店は駅からすぐの沿線沿いにある。近くには小さな大衆酒場や焼き鳥屋が並んでいる。だいたい似た傾向のお店って集まりますよね。なので、お店を初訪問する際は、周囲のパトロールが楽しいのです。お、あそこの焼鳥屋、今度行ってみようっと。
お店は満席だったので、外で待つ。写真撮っている間に先に並ばれてしまってあせるw
席が同時に多く空いたので、先に並んでた方々と一緒に入店。狭い店内にコの字型カウンター。すすけたメニューにハキハキ働く店員さんたち。ウオオオオッ!びんびんくるぞ、名店の匂いがッ!!こう、酒場放浪記的な店って、どうして入るとテンション上がるんでしょうね?
とりあえずビールを頼んだら、なんとキリンかアサヒを選べるという。へー珍しいなぁ。キリン派なので、そっちをお願いする。
キリンラガー大瓶(600円税込)。お通しは小さなキャベツの酢の物。これはサービスのようだ。うなぎの口直し用かな。小さなお通しってなんか玄人っぽい。
そして最初の注文は、うなぎ屋に行ったら真っ先に探してしまうこちら。
かしら焼(1本300円税込を2本注文)。これよ、これ!うなぎ屋でないと食べられない、めっちゃ柔らかいうなぎの頭の骨。おばあちゃん家で食べたのが忘れられなくて。
「ほさかや」のかしらは意外に肉もあってびっくり。でも、柔らかい骨の食感は健在。ううう、夢が1つかなったぁ。他のうなぎ屋だと売り切れが多くて、食えないのです。
ぺろりと食べてしまったので、すぐに次を。からくり焼(350円税込)とひれ焼(300円税込)。からくり焼きはうなぎを縦に切ったものを巻きつけたもの、ひれ焼きはそのままうなぎの背びれ串焼きです。こ、これはウマい!特にからくり焼きは名前や見た目も含めて凄く気に入りました。ちょっと苦味があって、またそれがビールと合うんです。
ここでちょっと箸休めが欲しいぞーということで、お新香(150円税込)をお願いする。いや、安心する味だなぁ。
店内を見回すと、常連さんばかりで、新規は僕だけみたい。店員さんに新年の挨拶する老夫婦がいたり、黙々と食べてスマホ見てる若い人がいたり、何も言わずに食事が出てくるお客さんがいたり。しかし、お店には絶妙な緊張感があって、僕の居心地はまったく悪くない。良い店はどこでもそうですね。素晴らしい空気です。
きも焼(300円税込)。これまた絶品。焼き物は、大将が店の外側に面したところで焼いてるのですが、僕の真後ろで、凄いプレシャーを感じるw お、おいしいですよっ。
天井付近にあるメニューを眺めていると肝吸いがある。お、ビールで冷えたいが暖まる!って頼んだら「ごめんなさい、それお昼限定なの」とのこと。あらら、そうなのか。お昼はうな重が食べられるのだが、その際のお供なのか。そりゃ、そうだよなぁ。
ここで、隣の老夫婦の奥さんが、「ここのうな重はおいしくて、孫が肝吸い喜ぶのよ~」と一言声かけてくれる。うーむ、きっと僕のミスを軽くフォローしてくれたんだろうなぁ。良い店には良い客がいる。ほんとその通りですね。お礼を言っておきました。
ラスト、塩焼(350円税込)。これは蒲焼きの小型版かな?わさびが付いて、タレづくしだった口の中がすっきりする。ふ~む、面白い!
と、ここでお会計。2650円です~。いやあ、堪能した。最高でした。
食事面では、こんなに気楽にうなぎを食べられるってことにびっくりしましたね。似たようなお店は新宿の「カブト」とか行ったことあるんですが、結構構えて食事してました。対して「ほさかや」はゆるいゆるい!大人の駄菓子って感じです。特別だけど、あくまで日常の食べ物なんだよというか・・・。いいな。
お店の雰囲気というか品も素晴らしかった。自分はまだ若輩だし、経験も浅いのでなんでそうなのかわからないのですが、名店の空気、普通なのに特別という感じ・・・そんな不思議さが「ほさかや」にもある感じです。間違いなく再訪するでしょう。肝心の蒲焼き食べてないしね!これだけは高いんだもん!
自由が丘に佇む老舗のうなぎ屋「ほさかや」。とってもオススメです。ぜひ機会があれば、行ってみてください!
ほさかや
東京都目黒区自由が丘1-11-5
【平日・祝日】11:30~14:00 16:30~21:00 【日曜日】16:00~20:00
定休日:なし
Twitterやってます。お気軽にフォロミー!
神奈川建一()
いいね、もらえると喜びます!
Instagram始めました
本日ご紹介するのは、自由が丘にあるうなぎ屋さん「ほさかや」です。噂を聞きつけ、今回初訪問です。
皆さんの自由が丘のイメージってどんな感じでしょう。おしゃれなカフェの街?いえいえ、老舗の飲み所だってあるんですよー。それを実感できるのが今回のお店。では入ってみましょう~。
お店は駅からすぐの沿線沿いにある。近くには小さな大衆酒場や焼き鳥屋が並んでいる。だいたい似た傾向のお店って集まりますよね。なので、お店を初訪問する際は、周囲のパトロールが楽しいのです。お、あそこの焼鳥屋、今度行ってみようっと。
お店は満席だったので、外で待つ。写真撮っている間に先に並ばれてしまってあせるw
席が同時に多く空いたので、先に並んでた方々と一緒に入店。狭い店内にコの字型カウンター。すすけたメニューにハキハキ働く店員さんたち。ウオオオオッ!びんびんくるぞ、名店の匂いがッ!!こう、酒場放浪記的な店って、どうして入るとテンション上がるんでしょうね?
とりあえずビールを頼んだら、なんとキリンかアサヒを選べるという。へー珍しいなぁ。キリン派なので、そっちをお願いする。
キリンラガー大瓶(600円税込)。お通しは小さなキャベツの酢の物。これはサービスのようだ。うなぎの口直し用かな。小さなお通しってなんか玄人っぽい。
そして最初の注文は、うなぎ屋に行ったら真っ先に探してしまうこちら。
かしら焼(1本300円税込を2本注文)。これよ、これ!うなぎ屋でないと食べられない、めっちゃ柔らかいうなぎの頭の骨。おばあちゃん家で食べたのが忘れられなくて。
「ほさかや」のかしらは意外に肉もあってびっくり。でも、柔らかい骨の食感は健在。ううう、夢が1つかなったぁ。他のうなぎ屋だと売り切れが多くて、食えないのです。
ぺろりと食べてしまったので、すぐに次を。からくり焼(350円税込)とひれ焼(300円税込)。からくり焼きはうなぎを縦に切ったものを巻きつけたもの、ひれ焼きはそのままうなぎの背びれ串焼きです。こ、これはウマい!特にからくり焼きは名前や見た目も含めて凄く気に入りました。ちょっと苦味があって、またそれがビールと合うんです。
ここでちょっと箸休めが欲しいぞーということで、お新香(150円税込)をお願いする。いや、安心する味だなぁ。
店内を見回すと、常連さんばかりで、新規は僕だけみたい。店員さんに新年の挨拶する老夫婦がいたり、黙々と食べてスマホ見てる若い人がいたり、何も言わずに食事が出てくるお客さんがいたり。しかし、お店には絶妙な緊張感があって、僕の居心地はまったく悪くない。良い店はどこでもそうですね。素晴らしい空気です。
きも焼(300円税込)。これまた絶品。焼き物は、大将が店の外側に面したところで焼いてるのですが、僕の真後ろで、凄いプレシャーを感じるw お、おいしいですよっ。
天井付近にあるメニューを眺めていると肝吸いがある。お、ビールで冷えたいが暖まる!って頼んだら「ごめんなさい、それお昼限定なの」とのこと。あらら、そうなのか。お昼はうな重が食べられるのだが、その際のお供なのか。そりゃ、そうだよなぁ。
ここで、隣の老夫婦の奥さんが、「ここのうな重はおいしくて、孫が肝吸い喜ぶのよ~」と一言声かけてくれる。うーむ、きっと僕のミスを軽くフォローしてくれたんだろうなぁ。良い店には良い客がいる。ほんとその通りですね。お礼を言っておきました。
ラスト、塩焼(350円税込)。これは蒲焼きの小型版かな?わさびが付いて、タレづくしだった口の中がすっきりする。ふ~む、面白い!
と、ここでお会計。2650円です~。いやあ、堪能した。最高でした。
食事面では、こんなに気楽にうなぎを食べられるってことにびっくりしましたね。似たようなお店は新宿の「カブト」とか行ったことあるんですが、結構構えて食事してました。対して「ほさかや」はゆるいゆるい!大人の駄菓子って感じです。特別だけど、あくまで日常の食べ物なんだよというか・・・。いいな。
お店の雰囲気というか品も素晴らしかった。自分はまだ若輩だし、経験も浅いのでなんでそうなのかわからないのですが、名店の空気、普通なのに特別という感じ・・・そんな不思議さが「ほさかや」にもある感じです。間違いなく再訪するでしょう。肝心の蒲焼き食べてないしね!これだけは高いんだもん!
自由が丘に佇む老舗のうなぎ屋「ほさかや」。とってもオススメです。ぜひ機会があれば、行ってみてください!
ほさかや
東京都目黒区自由が丘1-11-5
【平日・祝日】11:30~14:00 16:30~21:00 【日曜日】16:00~20:00
定休日:なし
Twitterやってます。お気軽にフォロミー!
神奈川建一()
いいね、もらえると喜びます!
Instagram始めました
コメント