こんにちわー、お酒ミライの神奈川建一です。夏休みですねぇ、皆さんはどこか出かけました?

僕はといえば、前々から行きたかった静岡県に行ってきました。名付けて「富士五湖と静岡酒蔵&酒屋めぐりの旅」!

厚木の酒屋さんめぐりしていた時に、道路から見える富士山の美しさに参ってしましましてね。近くで見たい!そして静岡の酒蔵もまわっちゃおう!と決意していたのです。


静岡というと地酒ファン的には酒処で、喜久酔、磯自慢、開運、白隠正宗、初亀、臥龍梅、正雪、志太泉と、軽くこのくらいは言えちゃう県。しかも、蔵がある場所が行きやすいところが多いというおまけ付き。こりゃあ、訪問するっきゃないよね!

21
さて、出発当日。まずは東海道線を乗りついで、沼津まで行きます。ここでレンタカーをゲット。3日間お借りしまーす。今日は富士五湖をまわって、静岡市内のホテルまで向かうぞ~。

写真では天気がよく見えますが、富士山は分厚い雲がかかっていて、全く見えない状態。一抹の不安を覚えつつ、御殿場へ。

御殿場到着!富士山登山口やゴルフコースに近い避暑地と聞いていたから、もっとリゾート感あると思っていたけど、割と普通の町。駅前もあっさりした感じですねぇ。


もちろん速攻で酒屋に行く。当然でしょう!ふふふ。
59
酒のいわせさん。厳選した蔵のお酒を狭く深く揃えるタイプのお店でした。御殿場の蔵元、金明のお酒を購入させていただいた。200石くらいの蔵だそうだ。

37
ちょっと離れたところにある、泉屋酒店。東北のお酒として山本を大きくあつかってるのが珍しい。ここでは杉錦という、こだわりありまくりっぽい静岡のお酒を購入。

御殿場は、この日は営業してなかった「しまだ酒店」という酒屋さんも日本酒が強いらしい。こんな狭い町で専門店が3つもあるとは恐れ入る。需要強いんだなぁ。

あと常温棚におかれている日本酒も多かった。猛暑日が存在しない、御殿場ならではなのかなって感じたね。


さて、ここからは山中湖から順に、反時計回りで富士五湖をドライブだぜ!全部書いてると長くなるので、一番気に入った西湖だけご紹介。

44
23
西湖は、富士五湖の中でも一番観光地化が進んでなくて、かつなんにもないところ。そのせいか学生の合宿姿がぽつぽつと見える。

これがねぇ、静かで綺麗で素晴らしくて。水の透明度もとんでもない!つい短パンに着替えて、水に入ってしまいました。飲んでみると実にまろやかな軟水。はああ、素敵すぎる・・・。


25
曇り時の写真。神々しい・・・(うっとり)。いつかここで日本酒飲むぞ!

そして、本日は全く富士山見えませんでした!(泣) 富士五湖のどの場所からも!クキー、天気のバカ!


おまけで、山中湖西側にあるスーパー、オギノ山中湖店の日本酒コーナー。
14
20
ぴかぴかのできたてスーパーのようだけど、この日本酒の充実度、凄いっしょ。そして、酒の種類を見て、今山梨県にいるんだなと気づく(笑)。七賢めちゃ推しですね。山中湖行ったらオススメです。

帰りはかなりの雨の中、必死に飛ばして、なんとか8時ぐらいに静岡市内着。いやあ、ヘトヘトです。台風近づいてきたんだなぁと感じる。


ホテル(というかカプセルホテル)併設の温泉に入ってさっぱりしたら、もうビールしか飲めない!(笑)ごめん日本酒!

01
御殿場高原ビールのピルスナー!このレストランもホテル併設。うーん、充実してるぜ。スパ兼宿泊施設っていいよね。


33
今日購入した、金明の山廃純米酒と杉錦の生もと純米八十八(やそはち)。もちろんどちらも静岡産だぜぇぇぇ。

50
特に情報公開レベルが高い杉錦。BY表記まで完璧だ。3年古酒の低精白純米で、明治のお酒を再現したらしい。くくく、変態酒の匂いがするぜッ。

本日はここまで就寝。次回は静岡2日目、怒涛の台風&飲み屋編へ続くよ!