こんにちわー、お酒ミライの神奈川建一です。

皆さんは「やまちゃん 日本酒セルフ飲み放題」というお店をご存知だろうか?外飲みで日本酒好きの方は、あーあの店!と覚えてらっしゃるかもしれない。店内で食事を提供せず、かわりに出入り自由、時間無制限で日本酒飲み放題という営業スタイルで、大人気だった新宿のお店だ。

実は店長のやまちゃんは新宿を離れ、福岡天神にてお店を再オープンさせている。で、新宿の店は新しい店長・けんちゃんが就任し、「けんちゃん 日本酒セルフ飲み放題」として再オープンしたのだッ!


僕はやまちゃん時代には行ったことがなかったのだが、前々からオフ会の場として目をつけていて、仕事の夏休み中に訪問してきました。結論から言うとすっばらしいお店だったので、ご紹介させていただく。マジでいいぞ、みんな。

◆◆◆

お盆直前とはいえ、けっこう人通りのある新宿。中心部からちょっと離れた新宿御苑前のビル2Fに「けんちゃん」はある。当日は2人で行く予定だったが、相手の方が緊急の用事で来れなくなったので、僕1人での訪問だ。キャンセルしても良かったのだけど、下見だから!と言い聞かせて行ってみた。これが逆に良かったのだから、このお店は面白い。

resizeP1120983
外看板。前のお店の名前じゃん!w

resizeP1120986
入り口。お硬いビルって感じだが・・・ビルの名前「ネバーギブアップ月城」ってなんやねん。

resizeP1120988
お、「けんちゃん」の名前ある~。


店内に入ると会議室のような広い空間に、机と椅子が並んでいる。素っ気ないけど、あまり冷たい感じがしないね~。壁じゅうに描かれている愛のあるラクガキのせいかも(笑)。やまちゃん時代のものですね。
resizeP1130002
迎えてくれた店長に「あの~、予約の者なんですけど、キャンセルで1人になっちゃったんですぅ」と伝えると、問題ないですよーとこころよく応じてくれる。オフ会の下見だと告げると、親切に店内を紹介してくれた。うわ、めっちゃいい人やん!


お店のシステムを説明すると、基本料金は1人3240円(税込)。これで100本以上ある日本酒が飲み放題となる。しかも時間無制限!食事の提供は一切なく、自分達で自由に持ち込む。買い出しもOK。まあ、ここまでは僕も予備知識があったのですが・・・

resizeP1120997
大量に並ぶカセットコンロ!(ガスボンベは持ち込む必要あり) カンスケ、電子レンジ、たこ焼きプレート!

resizeP1130012
ボウル、鍋、調味料、小皿、まな板、お玉!

resizeP1130015
フライパン、ダシつゆ、油、出前メニュー、大皿、鍋蓋!!

ちょ、なんですかこの充実度!これだけあれば、なんでも調理できちゃうじゃないですか。あ、わかった。これはバーベキュー場だ!ほら、野外バーベキュー場ってなんでも貸してくれて、食材だけ持ち込んで自分達で自由に楽しむじゃん。まさにあれだ!

こんな自宅パーティ会場のような場所で、無限の日本酒が味わえるのですよ。これが桃源郷じゃなくて、なんというのか(断言)。


resizeP1130004
resizeP1130008
待ち受ける日本酒達。ご、ゴクリ・・・。


さっそくお酒を飲もう。最初の一杯は店長がセレクトしてくれたこのお酒。
resizeP1130037
津島屋のワイン酵母のお酒ですね~。これが面白い苦酸っぱさで!こりゃいい。


resizeP1130032
一応近くのイトーヨーカ堂で肴を用意してきた僕。しかし・・・

resizeP1130040
お隣さん、めっちゃ本格的に食事作ってるーーーー!!カ、カルチャーショック!聞けばやまちゃん時代からのファンだそうな。どうりで手際が良い。てか、マジ自由だな、この店。

resizeP1130020
さて、このお店のもう1つのウリ。限定酒システムをご紹介しよう!一応ちょっと高級だったり珍しいお酒は限定酒として、ポイント(もしくは現金)を払って飲むルールになっている。入店時に自動的に10Pもらえるので、10Pのお酒は1杯は必ず飲めるのだ。
resizeP1120989
じゃ、30Pのお酒とかどう飲むの?ということだが、それがSNSキャンペーン!

resizeP1120994
簡単に言えば、自分でSNSを使って「けんちゃん」を拡散してくれれば、その都度10Pあげますよということ。もちろん店内の全員で拡散しまくって、全員30Pゲットしました(笑)。

本日は世間が休みモードのせいか、来店者数は少なめ。店長のけんちゃん交えて、すぐ打ち解けて日本酒を飲みまくりました。
resizeP1130042
resizeP1130044
resizeP1130046
resizeP1130049
resizeP1130054
resizeP1130057

お隣さんの調理もヒートアップ!
resizeP1130063
ラム肉だとか。かなり奢ってもらいました(笑)。ありがとうございました。

resizeP1130066
これは限定酒(10P)の花陽浴さけ武蔵。やっぱいいわ~、花陽浴。

resizeP1130067
resizeP1130071
resizeP1130073
これは限定酒(30P)の新政No.6 X-type。これも値上がりして、ずいぶんな高級酒になったな!もちろん安定のうまさです。

resizeP1130074

もう、このあたりから味の感想なんて覚えてないからな!な!
resizeP1130077
resizeP1130078
resizeP1130082
resizeP1130085
resizeP1130087
resizeP1130088
resizeP1130090
数えてみると、え~19本!も飲んでいる。これで3240円・・・いいんでしょうか。大大満足である。

1人でふらりと入っただけなのに、お酒と料理を中心にして皆さんと会話が盛り上がる・・・こういう店って貴重だなって思う。やはり「日本酒という共通の話題」「料理を作って囲むという雰囲気が出す一体感」がとても良いのだと思う。このシステムを考えたやまちゃんは凄いねぇ。

◆◆◆

新店長であるけんちゃん。なんと20代のフリーSEで、二足わらじでこのお店を始めたそうだ。しかも日本酒の世界を知ってからたったの1年弱で日本酒専門店の店長に!スゲー!

resizeP1130052
「お客さんに教えてもらってますよ~」と謙虚に笑う店長のけんちゃんだけど、そのチャレンジ精神に驚かされる。飲食業界、特にお酒専門店なんて、相当の修行を積まないとできないって僕は思っていたけど、そういうの軽く越えていく人もいるんだなぁって。

もちろん今年7月にオープンしたばかりで、これからが頑張りどころだけど、僕は応援してるぜ!この業態だと、店主の人柄が大きなウェイトを占めると思うけど、けんちゃんなら大丈夫だと思う。

「けんちゃん 日本酒セルフ飲み放題」、とっても使いやすいこのお店。ぜひみなさん行ってみてほしいぞ。今までの飲食店とは違う、別次元の楽しみを経験できるぜ!



けんちゃん 日本酒セルフ飲み放題
東京新宿区新宿1丁目12-10 ネバーギブアップ2 月城ビル2階
火~土:18時~22時 日祝:13時~17時(ただし翌日が土・日・祝日の場合は18時~22時営業)
定休日:月曜日