resizeP1120981

味の傾向:
穏やかにナッツやカラメルの香りがする、柔らかな熟成酒。熟酒と言われる古酒の一種だけど、熟成が浅く軽い古酒だ。常温以上で感じられるボリュームある甘さが魅力的。古酒初心者にぴったり。

おすすめシチュエーション:常温~熱燗が間違いなくおすすめ。濃い味付けに負けないお酒なので、醤油やみりんの味付けよりも、味噌、ソースやチーズ、香辛料を使った料理の方が真価を発揮するかも。お好み焼き、エビチリ、グラタンなどなど!

評価:70点/100点(地酒として合格点。十分うまい)

◆◆◆

青森といえばぁ~リンゴ!青函トンネル!な神奈川建一です。日本酒的にはプレミアムブランドである田酒が有名。ただ、すぐ思いつく蔵はそう多くなくて、他の東北県と比べると関東にあまり進出してないのかな?と感じるね。

今回ご紹介する「七郎兵衛(しちろべえ)純米吟醸 山田錦」は、お店で偶然見かけた銘柄。酒屋の説明書きを読むと1年熟成で出荷しているとある。「青森で熟成酒?珍しいなー」と思い購入したのだ。個人的な印象だけど、熟成酒って関東より西に多い気がする。達磨政宗とか睡龍も西方面だしね。逆に北の方は、フレッシュに生酒!って感じがする。みなさんはどうだろう?

このお酒をつくる竹浪酒造店はすっごく小さな蔵元らしくて、年間生産量はなんと100石!500石ぐらいが小規模地酒蔵の平均だから、その5分の1だ。このお酒は山田錦を50%磨いた純米吟醸を1年熟成したお酒。使用酵母はK-901ということだから、香り高い熊本酵母系。それが古酒になるとどうなるのだろう?

常温で飲んでみる。んんん?香りはほとんどないな。熟成香も少なめ。ほー、面白い。お酒の色はかなり黄色いので、常温で熟成したと思われる。色が黄色いと苦い傾向があるのだが・・・ゴクリ、ゴクリ。おやぁ、そうでもない!ブワッと口の中を包むじんわりした甘さがいかにも古酒!って感じだけど、飲みやすいぞ。

こういう軽い熟成酒ってわりとレアなんで、はじめて古酒飲む人にはいいかも。ちなみに冷酒は苦味が増すのでNG。熱燗は・・・最近暑すぎて試せてません(すまん)。この時期に開栓しなければよかった(笑)。

きれいにまとまったライト級熟成酒。秋から冬にかけて真価を発揮しそうだ。

resizeP1120973
名称:七郎兵衛 純米吟醸 山田錦(火入れ、おそらくH27BY)
精米歩合:50%
酒米:山田錦100% K-901酵母
アルコール度:15%
日本酒度:不明
酸度:不明
蔵元情報:有限会社 竹浪酒造店
購入価格(税込):1674円/720ml
購入日:平成29年7月15日 
購入店せきや(東京都国立市)


Twitterやってます。お気軽にフォロミー!
神奈川建一(@KanagawaKenichi) 

お酒ミライのFacebookページはこちら。いいね、もらえると喜びます!

Instagram始めました
神奈川建一