resizeP1130981
味の傾向:
強烈な酸味と、とんでもない苦味がシェイクされた超ド級の変態酒。アル度21%、日本酒度+21はダテじゃない。もう日本酒の概念を逸脱しているが、魅力に取りつかれると、他のお酒が飲めなくなるほどハマる。なので絶対飲むな。絶対だぞ、忠告したからな。

おすすめシチュエーション:熱燗がすばらしく良いので、ぜひやろう。その際水で割ってから温める水割り燗がおすすめ。食事は意外にも選ばないタイプで、鍋物などが好相性。肉じゃが、シーフドグラタン、おでんなど、温かいものだと最高である。

評価:85点/100点(完全に趣味です。こんなもの飲ませやがって!と言われても逃げます)

◆◆◆

今回紹介の日本酒は、僕の大好きな山陰地方・鳥取の「梅津の生もと(うめつのきもと) 玉栄 27/80 おり酒」であーる。山陰というと、十旭日や山陰東郷、辨天娘などの熟した、味のりまくりのうま口系の日本酒をイメージするが、この梅津の生もとはその親玉みたいなお酒だ。実際にそれ系を好む人達から絶大な支持がある。で、そういう「サイコー!」的な声をTwitterなどで聞くと、飲みたくなるのが僕。これまたTwitterで近くの取扱店を教えてもらい、さっそく買ってきたのだ!

お酒の名前の「27/80」は平成27年度醸造、精米歩合80%の意味だ。梅津の生もとは笊(ざる)と呼ばれる粗い網でこしたにごり酒が有名だが、このおり酒は普通に絞った後に、わざわざおりをお酒に戻した珍しいタイプらしい。なんとアルコール度は21~22%!焼酎かよ!日本酒度は+21。明らかに変態酒だ。酵母を極限まで発酵させ、糖分を食い尽くしている数値と思われる。酸度は明記されてないけど、相当高いだろう。もう、期待しか生まれないね!どんな味なんだ?


恐る恐るおりを混ぜてから、常温でそそいでみる。くんくん。ぐへー、酸っぱい!お米の発酵した匂いが強烈!お米のヨーグルトだよ、こりゃ。もしくは風の谷のナウシカの腐海の匂いとでも言おうか!もちろん嗅いだことないけどな!

飲んでみると、想像通り凄い酸味&苦味がいきなり口の中で暴れまわる。もうインパクトありすぎである。後味もピリピリというかヒリヒリしてめっちゃ刺激的。しかし、意外なほどアルコール感は強くないのが面白い。ちなみにおりを混ぜないで上澄みだけ飲むと、とんでもなく苦い。おりのおかげでマイルドになってるんだね。

いやー、これは面白いけど強すぎて食事と合わせられないよ・・・。そこでおすすめなのが水割りである!常温でもOKだけど、熱燗が最高だ。僕は1.5倍に薄めるのが好み。これだとアル度が14%ぐらいになるので、焼酎お湯割りのようにサクサク飲める!一番のメリットは口当たりが凄く柔らかくなること。このお陰で飲みやすくなり、食事とも合わせやすくなる。でも味のいいところ(苦味と酸味のハーモニー)はちゃんとあるので、お酒の魅力は失われていない。これ、まじイイよ。

こうすると、色々な料理と相性が良いのに驚かされる。てっきり肉料理や中華かなーと思っていだけど、地味な味の和食などにも好相性だ。特にびっくりしたのが、山梨名物のほうとう鍋に合うこと。かぼちゃを中心とした野菜だらけの鍋にもしっかりうま味を添えてくれる。懐の深いお酒である。


「梅津の生もと 玉栄 27/80 おり酒」、人は選ぶけど日本酒に慣れてきたら一度は飲んでみて欲しい。こんな日本酒もあるのか!と、未知の味覚が開けるかもしれないぞ。

resizeP1130975
resizeP1130979
名称:梅津の生もと 玉栄 27/80 おり酒(瓶火入れ H27BY 生もと)
精米歩合:80%
酒米:玉栄100%
アルコール度:21~22%
日本酒度:+21
酸度:不明
蔵元情報:梅津酒造 有限会社
購入価格(税込):3348円/1800ml
購入日:平成29年11月9日 
購入店酒の旭屋(横浜市神奈川区)




Twitterやってます。お気軽にフォロミー!
神奈川建一(@KanagawaKenichi) 

お酒ミライのFacebookページはこちら。いいね、もらえると喜びます!

Instagram始めました
神奈川建一