P1160744
味の傾向:
甘さ控えめで酸味メインな食中酒向けの純米吟醸酒。しかーし、細かいところが非凡で、全体の印象がすんごくいい。丁寧な醸造の賜物である。一升瓶で買っていい傑作日本酒。

お酒の特徴:酢酸イソアミル系酵母使用、仙禽のもう1つの定番、アルコール度15%、食中酒として理想的、亀ノ尾と亀の尾は違うので注意、些細な違いですが、モダン仙禽より味が長持ち

僕の評価:85点/100点(モダン仙禽と同じく最高のデキ。これが簡単に買えるなんて!)

◆◆◆

さて、今回も引き続き栃木の仙禽(せんきん)のレギュラーラインをご紹介します。「仙禽 クラシック仙禽 亀ノ尾 H29BY」です~。前回のモダン仙禽・亀ノ尾と合わせて、念願の飲み比べとなります!やっぱり定番商品こそ蔵元の考えが体現されていると思うので、前々からこの2つのお酒のレビュー企画を楽しみにしてたのです。

前の記事と重複しますが、このクラシック仙禽は酢酸イソアミル系酵母で醸されています(爽快なフルーツフレーバーが特徴)。それに対してモダン仙禽はカプロン酸エチル系酵母ですね(濃密でミルキーなフルーツ香が特徴)。この2つを同じ酒米で体験するのが夢だったんですよー!なにせあの仙禽ですから、どんな素敵な体験が待ってるか、考えただけでワクワクします。

スペック的には、モダン仙禽もクラシック仙禽もほぼ一緒です。無ろ過原酒、瓶燗火入れ、純米吟醸、精米歩合、酒米、ここまで同じですね(日本酒度、酸度、アミノ酸度は非公開)。そんなこの2つのお酒において、目立って違うのがアルコール度です。クラシック仙禽は15%、モダン仙禽は16%ですね。日本酒においてアルコール度は1%でも大きな差となって味に影響するので、モダンとクラシックのこの差は興味深いですね~。15%は食中酒に適する度数と言われてますが、このクラシック仙禽はどうでしょうか?

◆甘さ控えめ、でも表情豊かな味に感動!

飲んでみると「刺激すら感じる強烈な酸味。しかしそれを支える甘味・苦味のバランスが理想的なハイパー食中酒」でした。もうね、脱帽レベルの完成度ですよ、これは!味の隅々まで手が行き届いているような感じです。

食前酒向きなモダン仙禽と比べて、クラシック仙禽はずっと食中酒向きですね。甘みも控えめで、酸味で料理の味を綺麗に流す設計になってます。これも珍しくもない流行のタイプと言ってしまえばそれまでですが、かゆいところに手が届いてるのがまた堪らないんですよ。

一番いいところはアルコール度15%でこの味だということです。新世代の日本酒は飲んだときのインパクトを重視してアルコール度16~17%のものが多いですが、クラシック仙禽は食事を邪魔しない15%ですからね~。酸が強いのは確かですが、薄めとはいえしっかりある甘さと、余韻に出てくるかっこいい苦味(モダン仙禽にもあったやつ!)が要所要所で支えてくれるので、味が単調になったりしません。いやー、素晴らしい!

香りもまたいいです。酢酸イソアミル系特有のスーッとしたフルーティさ、バナナ系の匂いが青い香りと混ざって青りんごフレーバーになっています。ケミカルな要素は注意深く省かれているので、これ嗅いでいやな気分になる人はいないでしょう。またお酒の色がモダン仙禽よりずっと薄かったのも印象的ですね。これはお酒の中に糖分が少ない証なのです。

◆冷酒系常備酒として最強レベル

これは凄い、と唸るしかない完璧日本酒でした。いままでの日常酒と比べると派手だけど、円熟味すら感じるバランス感覚を身に着けたお酒です。ここまでくると黒龍を意識しちゃいますね。あっちも酢酸イソアミル系が主力の商品ラインアップですし。

一升瓶で買って冷蔵庫に常備したいお酒ですね~。そう感じるのは磯自慢・別撰本醸造以来かもです。僕は常備酒にするなら剣菱や菊正宗などのうま味系だと思っていたのですが、このクラシック仙禽はそんな僕の鋼の意志を揺さぶるような魅力に溢れてます。いやほんと、食事とめっちゃ合わせやすいんですよ。それなのに単独でもおいしいってすげぇ!

「仙禽 クラシック仙禽 亀ノ尾 H29BY」、モダン仙禽と並べて買っていい傑作日本酒です。両方並べて晩酌するのを強くおすすめします!

IMG_2457
名称
:仙禽 クラシック仙禽 亀ノ尾(H29BY 無ろ過原酒 純米吟醸 瓶燗火入れ)
精米歩合:麹米40%、掛米50%
酒米:麹米:ドメーヌさくら山田錦 掛米:ドメーヌさくら亀ノ尾
酵母:不明(イソ系)
アルコール度:15%
日本酒度:不明
酸度:不明
アミノ酸度:不明
蔵元情報:株式会社 せんきん(栃木県)
購入価格(税込):1728/720ml
購入日:平成30年8月24日
購入店KISSYOトレッサ店(神奈川県横浜市)







Twitterやってます。お気軽にフォロミー!
神奈川建一(@KanagawaKenichi) 

お酒ミライのFacebookページはこちら。いいね、もらえると喜びます!

Instagram始めました
神奈川建一