
味の傾向:お米の甘さがたっぷり詰めこまれたトロットロの純米酒。食後酒としてもいけるが、その甘さと穀物感をいかしたペアリングで大化けする。分厚い味わいはスパイシーな香辛料とも合わせられるぞ。
合わせた料理:牛肉とパプリカのバジル炒め、山椒とキャベツの卵サンド
僕の評価:80点/100点(ペアリング前提。そのぐらい面白いお酒)
◆◆◆
今日のお酒はこちらをご紹介。「花巴(はなともえ) 南遷 山廃仕込み 有機純米酒」です。個人的に奈良はエッジの立ったお酒が多いと思ってますが、この花巴なんかはその最右翼と言っていいでしょう!ちなみにお酒の名前は「なんせん」と読みます。
見ての通り瓶が透明で、お酒の色がよく見えます。いい感じに黄金色になっていることから、いかにも味が濃いんだろうな~という雰囲気です。熟成もしているでしょうから、苦みや旨みも複雑な味わいになっていることでしょう!
このお酒は千葉麻理絵さんの著書「最先端の日本酒ペアリング」(Amazonリンク)で紹介されていて、そのペアリング(料理とお酒の組み合わせ)を再現するために買いました。最近はちょっと手が伸びないタイプのお酒なのですが、料理と合わせるのはとても興味があったので入手したのです。お酒と料理を合わせた時に生まれる未知の味ってマジで感動的ですからね~。
さあ、スペックです。ネット上にちょっとはあるのですが、データが古かったり生だったりにごり酒だったりして、このお酒そのものの数字は特定できませんでした。悲しい・・・。
アルコール度 17%
精米歩合 80%
日本酒度 不明
酸度 不明
アミノ酸度 不明
火入れ、純米、4段仕込み、酵母無添加
アルコールの高さと見た目からして原酒だとは思います。加水しててもほんの少しでしょう。アルコール高い、精米歩合低い、そして4段仕込み(普通のお酒よりお米を過剰に投入して濃くする技術)と、いかにも味が厚くて濃いんだろうなぁという仕様です。日本酒度は間違いなくマイナスでしょうね。これは4段仕込みにより、お酒の中の糖分が多くなるためです。
なにはともあれ飲んでみて、食事と合わせてみるのです!
◆驚きの食中酒適正!?
甘いのは当然として、旨みがたっぷりのおかげで料理の味に負けないコクがあるのが一番のポイントでしょうか。アルコール度が高いお酒は食中酒として使いにくいのですが、このお酒はアルコールっぽい刺激感も薄く問題ないのが大きい。南遷のペアリングは色々な方からアドバイス受けたのですが、なるほどと納得の酒質です。
まずは千葉さん推薦の「山椒とキャベツの卵サンド」と一緒に食べてみます。フレンチトーストの味わいが口内で再現されるそうだけど・・・本当だ、すっげぇ!!マジでフレンチトーストだ!卵とお酒が混ざり合って甘~いトロうまな味わいに。しかもこれを際立たせるのが山椒の刺激!またパンも過剰な甘さを柔らかく支えてくれる。美味としか言いようがない。
次はネットで教えてもらったエスニック系料理との相性。「牛肉とパプリカのバジル炒め」です。ナンプラーと鷹の爪を使った料理ですが、あーなるほどこれは合う。南遷の分厚い味わいがスパイシーな刺激を受け止めてくれるんですね。この料理よりもっと激しくていいかもなぁ。タイ料理やベトナム料理ともいけそうな雰囲気がある。いやいや、予想以上の食中酒ですよ、これ!
◆極端な味わいはマリアージュの可能性がある
見事としか言えない組み合わせの味わいでした。カチッと決まったペアリングはほとんど魔法ですよ。どうしてこんなの思いつくんでしょうか。興味がある方は千葉さんの「最先端の日本酒ペアリング」をぜひとも買ってみてください。
この本には偏った味わいのお酒がいくつか出てくるのですが、むしろそういうお酒の方が合わせやすいのかもしれませんね。僕は何も考えないでも料理に合うような万能酒を高く評価してきましたが、それだけじゃもったいないのかもしれません。今回の経験は今後のブログの方向性を変えていきそうな予感がしますね~。
「花巴 南遷 山廃仕込み 有機純米酒」、甘くて濃厚な味わいを食事に合わせてみると、びっくりすること請け合いな1本。ぜひいろいろな組み合わせにチャレンジしてみてください。

名称:花巴 南遷 山廃仕込み 有機純米酒(火入れ、4段仕込み)
精米歩合:80%
酒米:吟のさと100%
酵母:無添加
アルコール度:17%
日本酒度:不明
酸度:不明
アミノ酸度:不明
蔵元情報:美吉野醸造 株式会社(奈良県)
購入価格(税込):1500円ぐらい/500ml
購入日:令和1年6月1日
購入店:伊勢丹新宿店(東京都新宿区)
こちらは生酒なので注意です。
Twitterやってます。お気軽にフォロミー!
神奈川建一()
いいね、もらえると喜びます!
Instagram始めました
当ブログ謹製・東京都の地酒屋さんリスト
当ブログおすすめ・神奈川・埼玉・千葉・山形・静岡・通販の地酒屋さんリスト
コメント