写真 2021-02-02 20 28 26
味の傾向:やや熟成された純米吟醸の無ろ過生原酒。香りはカカオやナッツに爽やかなハーブの印象が混ざる複雑なもの。味わいは旨味を中心としてさまざまな味が組み合わさるコクを感じるスタイルだ。どっしり感を感じるお酒。

合わせた料理:奈良漬け入りなめろう、奈良漬けクリームチーズ

僕の評価:75点/100点(これはこれでバランスが取れているのがいい)

◆◆◆

さて、今日は滋賀県のお酒をご紹介。「不老泉(ふろうせん) 山廃仕込 純米吟醸 備前雄町 無ろ過生原酒 R1BY」です。滋賀県までくると、明確に西側のお酒ってイメージが僕にはありますねぇ。

その滋賀県の酒蔵の中でも、この不老泉は熟成好きのマスト銘柄として人気を集めています。日本酒酒場では、不老泉か剣菱どちらが最高かを巡って古参が議論する光景をよく見かけますね(嘘です)。

今回のお酒は比較的新しいものですが、やや熟成されている生原酒のようです。純米吟醸と書かれていますが、間違ってもフルーティな香りを期待してはいけませんぜ。

スペックを確認しましょう。

アルコール度 17%
精米歩合 55%
日本酒度 +4
酸度 2.0
アミノ酸度 1.5
吟醸づくり、純米、無ろ過、生酒、原酒、1年未満の熟成

数値全公開ありがたい!旨味も酸味もたっぷりなコクがあるタイプだと推測できます(酸度、アミノ酸度が高い)。これで無ろ過生原酒なのでさらに濃厚な味わいになるでしょう。生酒の熟成というのも、特徴的な味わいになるので注目ポイントです。

飲んでみましょう。

◆燻製、スパイシー、チョコレート!!

冷酒でグラスに注いで色を見ます。やや色づいている程度でしょうか。原酒とはいえ1年ほどの熟成ですし、こんなものでしょうね。加水しているともっと薄い印象になるでしょう。

香りを確認。うひょお、キター!熟した日本酒の香ばしい香りが満載です。カカオ、チョコ、ナッツ!さらに生酒の香りも残っているので、青草やハーブの印象まで混ざります。しかし、これがたまらないんですわぁ。

飲みます。

うおおお、バッキバキのパワフルな旨味!!さらに後味がドライでスッキリ感があるのでお酒が進んじゃうぞ!

高アルコールで旨味が強いので予想通りボリュームある味わいです。それを見越して後味を苦味酸味ですっきりさせているんですね。これがいい。

冷酒はやや癖がありますが、熱燗はぐっと万人向けに!甘味がふくらんでまろやか~になるんです。こいつはめちゃくちゃ美味でした。

おつまみは奈良漬け入りなめろうと奈良漬けクリームチーズを試しましたが、奈良漬けよりクリームチーズがよかった印象。やはり発酵食品がキーでしょうね。ちょっとこちらのアイデア不足で、ペアリングを追求できませんでした。

◆玄人向きで終わらせるのはもったいない

正直なところ昔は不老泉苦手でした。味わいが複雑すぎてどう飲んでいいかわからなかったし・・・。しかし、僕もそろそろ不老泉のよさがわかってきましたなぁ。やはり食事選びが重要ですね。

以前飲んでイマイチだったり苦手だったりしたお酒を、あらためて飲むとおいしい!?と感動することがあります。これだから酒飲みはやめられないんですよね。不老泉、もっと追求したくなりました。

「不老泉 山廃仕込 純米吟醸 備前雄町 無ろ過生原酒 R1BY」、不老泉の奥の深さを感じさせるバランスのいい1本です。他も試したいです!

写真 2021-02-02 20 28 17