写真 2022-12-17 19 50 43

味の傾向:
フルーティなお酒づくりに定評のある蔵の定番商品。香りは甘さを予感させる強めのスタイルだが意外と果実っぽくない。味は甘味がたっぷり楽しめるがキレがよくしつこくない。食中で楽しめる甘口酒だ。

合わせた料理:豚の生姜焼き、牛肉の和風ステーキ

僕の評価:75点/100点(たかちよが好きになる)

◆◆◆

こんにちは、暇な時はネットの世界史用語集をながめて時間をつぶす癖がある神奈川建一です。

さて、新潟酒ですよ~。魚沼最高!ということで魚沼産のお酒です。「たかちよ 青 おりがらみ火入」であります。このラベル、わかりやすくていいですね!

たかちよと言ったらフルーティな甘口のお酒で有名な銘柄です。多少の甘さ程度では満足できない重度の吟醸酒ラバーに愛されている銘柄ですね。芳醇なフルーティな香りがトレードマークです。

その味わいの秘密がカプロン酸エチルという成分です。華やかな果実の香りを感じさせるにおい成分なのですが、たかちよはこのカプロン酸エチルの使い方が上手なんですね~。他には獺祭などもこの香りをいかした酒づくりをしていますよ。

このカプロン酸エチル、とてもいいにおいなのですが強すぎて食事に合わせるのが難しい場合があります。なので食事と一緒にお酒の飲むスタイルの僕はたかちよを避けていたんですね。これはいかん!とあえて今回この青・おりがらみ火入を買ってみたのです。

スペックを確認しましょう。

アルコール度 16%
精米歩合 不明
日本酒度 不明
酸度 不明
アミノ酸度 不明
純米、吟醸香あり、加水あり、火入れ、おりがらみ

スペック非公開がルールの銘柄らしく精米歩合まで不明です。これは徹底している!お値段が安い点から考えても、精米歩合はやや高めだと想像できます。また他の商品と比較すると、このお酒は原酒ではないようですね。これまた値段から考えても納得です。

◆肉に合うぞ!

冷酒でグラスにそそぎます。おりがらみなのでにごっていますね。そしてイエローのトーンがやや強めです。火入れのお酒であることがよくわかりますね。糖分の多さ、精米歩合の高さも影響していそうです。

香りを確認!おおっ、甘い印象のにおいですね~。まさしくカプロン酸エチル系です。ただ果物のイメージは薄いですね。ほんのりパイナップルかな?という程度。おそらく精米歩合の影響じゃないかな~と思います(カプロン酸エチルは磨いていないお米からは生まれにくいのです)。

飲みます。

ドン!とくる甘味!しかし、意外と滑らかで飲みやすく、後味もすっきり。食中もたのしいぞ!

おおお?これはびっくり、サラリとしていてスイスイ飲める!

たかちよですからやはり甘いです。ここは期待を裏切らないですね。しかし、舌触りが滑らかでしつこさがないのです。どうやらそこそこ加水したお水の量が多いっぽいですね。

なのでしっかりした料理にも合わせられそう。これは嬉しい誤算です。食中に飲むのが好きな僕にとってはラッキーですわ!

カプロン酸エチル、実は肉に相性がいいのですよ。そこで豚の生姜焼きと牛肉の和風ステーキに合わせる!これは牛肉の圧勝~~~。甘いソースがお酒の甘さと混ざって最高でした。甘さを加える肉料理で試してみてほしいですね。

◆カプ系のよさを再確認

いや~おいしかったです。たかちよにこんな食事に使いやすいお酒があったなんて意外です。やっぱり飲まず嫌いはいけませんねぇ。最近は知識も増えてきたので、しっかり利用してカプ系も楽しみたいと思います!

そして他のたかちよもまだまだ試したいですね。この酒蔵さんは恐ろしいほど商品数があるので(やりすぎなレベルで!)、いくらでも追求可能です。くくく、楽しみがまた増えましたよぉ。

「たかちよ 青 おりがらみ火入」、極甘口だけど食中で使いやすい便利なお酒です。肉と一緒にどうぞ!

写真 2022-12-17 19 50 19
写真 2022-12-17 19 50 27