
味の傾向:モダンなスタイルのアル添日本酒。ハッカのような爽やかでクールな香りに、桃やみかんを思わせる果実の甘酸っぱさがハイレベルにまとまっている。濃すぎず適度な淡さも相まって、抜群の飲みやすさだ。
合わせた料理:醤油がけ冷奴、ポン酢ツナマヨ大根サラダ、ザワークラウトソーセージサンドイッチ
値段(税込):1430円/720ml
僕の評価:80点/100点(アル添の新商品最高!)
◆◆◆
こんにちは~、日本酒ブロガーの神奈川健一です。
今日は三重県のお酒をご紹介です。「AMAYADORI(あまやどり) 宿雨 prototype 特別本醸造 無ろ過生原酒 R4BY」となります。三重県のお酒は久しぶりですね~。おそらく2023年に発売された新商品となります。
このお酒は酒屋さんで偶然見かけて購入したんですよ。透明なボトルデザインに「雨宿り」なんてネーミング、おしゃれすぎますでしょ!ついつい手にとってしまいました。
さらに裏ラベルを見てみると、醸造アルコールの添加のお酒だと発覚。めちゃくちゃ嬉しかったですね~!アル添の新商品なんてめったに見ないので、すぐさま購入した次第です。調べてみると「鉾杉」という銘柄をつくっている河武醸造さんが製造しているようですね。
スペックを確認しましょう。
アルコール度 15%(原酒)
精米歩合 65%
日本酒度 不明
酸度 不明
アミノ酸度 不明
醸造アルコール添加、吟醸香あり、生酒、原酒
モダンなスタイルでつくられた日本酒のようで、無ろ過生原酒として仕上げられています。アルコール度も低めの15%ですね。とはいえ14%を下回っていないので、極端な味わいではなく、バランスのよさが期待できます。さっそく試してみましょう。
◆完成度高すぎませんか!?
しっかり冷やして冷酒でそそぎます。お酒の色はけっこう透明度高いですね。黄色のイメージも緑色のイメージも薄めです。無ろ過生原酒にしてはおとなしい見た目と言えますね。醸造アルコールが添加されているので、お酒の色が薄まっているのかもしれません。
香りも確認しましょう。おっ、これは涼しげで青っぽい印象!個人的にはハッカを思わせますね。ミントではなく和風のハッカです。フルーティな印象はほんのちょっぴりありますが、メインじゃない感じです。これは好みですね。
飲んでみます。
桃やみかんのような甘酸っぱさ!濃厚だけど淡さもあって、でも濃厚だけど・・・という絶妙なバランス感覚に感動です!
こ、これはぁ・・・完成度えっぐ!すごくよくできた日本酒ですね!
フルーツを思わせる甘酸っぱい味わいです。黄桃とかみかんとかですかね。でも香りが強くないお酒なので、そこまで主張してきません。こういうさじ加減の上手さは好きですねぇ。
無ろ過生原酒らしいギュッとしたエキス感があるのですが、それも強すぎず弱すぎず。よいバランス感覚を感じますね~。醸造アルコールで調整された生原酒の長所がよく出ていると思います。
料理はシンプルに塩っぱいのがよかったですね。醤油かけた冷奴やポン酢を使ったツナマヨ大根サラダなど。お酒の甘酸っぱさがよりくっきり感じられて、すごーくおいしいです。お肉の脂っぽさもイケるみたいで、ソーセージを挟んだサンドイッチもおいしかったですよ。
◆熱燗もやばい!
旧Twitterで熱燗もいいですよ~と教えてもらったので、ぬる燗で試したのですがこれもめちゃくちゃよかったですね!ふんわりした甘みを感じられて、まるで綿菓子、ふ菓子みたいな感じでしたよ。いやもう、隙がないお酒だな(笑)
世の中にアル添のいいお酒はいくつもあるのですが、新商品はめったに出ない時代です。そんな時にこんなレベルの高いアル添酒が発売されて、涙が出ちゃいましたね。わかっている方はいるんですなぁ。ぜひこのAMAYADORI、売れてほしいです。
「AMAYADORI 宿雨 prototype 特別本醸造 無ろ過生原酒 R4BY」、待ちに待った新世代アル添日本酒です。ぜひ飲んでみてください!


名称:「AMAYADORI 宿雨 prototype 特別本醸造 無ろ過生原酒 R4BY」
(醸造アルコール添加、吟醸香あり、生酒、原酒)
精米歩合:65%
酒米:麹米・五百万石/掛米・三重県産酒造米
酵母:K-601
酵母:K-601
アルコール度:15%(原酒)
日本酒度:不明
酸度:不明
アミノ酸度:不明
製造元情報:河武醸造 株式会社(三重県)
購入価格(税込):1430円/720ml
購入日:令和5年10月16日
購入店:ワインデポ川崎店(神奈川県川崎市)
おすすめ日本酒店・サケストリートです!

神奈川建一()
LINEオープンチャット開設しました。お気軽にどうぞ~。
「日本酒情報交換会」
Instagramではブログの転載をしています。こちらが読みやすい方はご利用ください。
神奈川建一(kanagawakenichi)
コメント