味の傾向:茨城の酒蔵がつくる純米酒。味はドライだけどシャープすぎず、適度な苦みでキリッとキレる。控えめな味わいだが、食事をグッと引き立ててくれる名脇役だ。
合わせた料理:玉子ソーセージ丼、カブの浅漬け
値段(税込):1320円/720ml
僕の評価:70点/100点(地味だけどうまい)
◆◆◆
こんにちは~、日本酒ブロガーの神奈川健一です。
今回ご紹介するのは、茨城県のお酒です!「富士大観(ふじたいかん) 青ラベル純米 R5BY」であります~。
恥ずかしながら茨城県の酒蔵には詳しくなくて、前年までレビューした茨城酒はたった4本でした。しかし、今年になって大洗の「月の井」におおいに感心したので、もっと茨城酒を飲みたくなり、今回はこの富士大観を購入してきました。
買った後に気づいたのですが、人気酒である「森嶋」と同じ酒蔵の商品なのですね。茨城酒を知らなさすぎだろって話ですね(汗)。も、申し訳ない!
さて、スペックを確認しましょう。
アルコール度 15%
精米歩合 65%
日本酒度 不明
酸度 不明
アミノ酸度 不明
純米、吟醸香あり、火入れ、加水あり
廉価な純米酒のド定番スペックといった感じですね~。アルコール度15%で精米歩合65%、そこに加水と火入れが加わると、日本酒のスタンダードスペックと言えると思います。こういう普通のお酒を富士大観がどう醸しているのか。注目です。
◆安心する味わい
冷酒でグラスにそそぎます。外見を確認しましょう。きれいな見た目ですが、そこそこイエローのトーンがついていますね。精米歩合が高いので、火入れによる着色が付きやすくなっていると思われます。
香りをチェックします。おっ、とても穏やかですね~。これは地味で控えめな食中酒の予感がします。ほんの少しの果実香とアルコール感、無駄なにおいが少なくて好印象です。
飲んでみます。
「ほどよくドライで、ほどよくシャープ。適度な苦みでキリッとキレる!気持ちいい!」
きましたー!僕好みの軽くてドライな食中酒です!
一言で言えば地味な酒なのですが、細部が整っている丁寧な味わいです。こういうのが、気軽に飲めて食事を楽しくしてくれるんです。
加水されたアルコール度15%のお酒なので、淡くて軽いです。でも、存在感はきっちりあるので、食事を邪魔せず、そして食事を引き立ててくれる。いや~、安心するいい味わいですよ。
料理との相性は万能タイプですね。塩味のきいたカブの浅漬けのようなシンプルな料理にも合うし、玉子ソーセージ丼のようなジャンクでボリュームある料理もいけます。和風の味つけであれば、なんでも大丈夫だと思いますよ。
◆別ブランドも気になってくる!
しっかりつくり込まれた食中酒でした~。家飲みは、こういう地味なお酒の良いところを実感できるのがいいところですね。間違いなく一升瓶が似合うお酒です。
この味わいを体験すると、こちらの酒蔵さんのもう1つのブランドである「森嶋」が気になってきますよね~。あちらはお酒が主役になるタイプだと思われますが、どう仕上げてきているのか興味があります。近々買ってみようと思います!
「富士大観 青ラベル純米 R5BY」、確かな技術力を感じさせる佳作でした。ぜひご自宅でだらだら飲んでみてください!
名称:「富士大観 青ラベル純米 R5BY」
(純米、吟醸香あり、火入れ、加水あり)
精米歩合:65%
酒米:美山錦100%
酵母:不明
酵母:不明
アルコール度:15%
日本酒度:不明
酸度:不明
アミノ酸度:不明
製造元情報:森島酒造 株式会社(茨城県)
購入価格(税込):1320円/720ml
購入価格(税込):1320円/720ml
購入日:令和6年5月26日
購入店:伊勢五本店中目黒店(東京都目黒区)
神奈川建一()
LINEオープンチャット開設しました。お気軽にどうぞ~。
「日本酒情報交換会」
Instagramではブログの転載をしています。こちらが読みやすい方はご利用ください。
神奈川建一(kanagawakenichi)
おすすめ日本酒店・サケストリートです!
神奈川建一()
LINEオープンチャット開設しました。お気軽にどうぞ~。
「日本酒情報交換会」
Instagramではブログの転載をしています。こちらが読みやすい方はご利用ください。
神奈川建一(kanagawakenichi)
コメント