こんにちはー、お酒&ゲーム系Tシャツ屋・ケンザンプロダクツの神奈川建一(@KanagawaKenichi)です。

理想の日本酒生活を追求する皆様においては、日夜たゆまぬ努力をなされているかと思います。まさに尊敬に値する鍛錬の日々!ただの飲み助にすぎない僕ですが、最大の敬意を表させていただきますッ(なに、してない?じゃ、ちょっと校舎裏な)。
ただ、理想を追求するあまりに冷蔵庫の管理が疎かになって、気がついたらお酒しか残ってないなんてことがよくありませんか?しかしッ、現代日本社会は貴方を見捨てない!そう、僕らのライフライン・コンビニエンスストアがあるからです!
僕も冷蔵庫管理の下手くそな酒飲みでして、最寄りのセブンイレブン様にはよく助けていただいたものです。そこで今回はいつもと趣向を変えて、セブンイレブンで買える「日本酒に合う肴」ランキングを書いてみようかと思います~。もちろん超主観的に!
それにしても、ほんと家飲み派にはいい時代になったもんですよ。コンビニなかったら、僕なんて塩で飲むしかなかったでしょうしね。それはそれで正しい気もしますが。
それでは5位から発表ですっ。

5位:「甘辛たれで煮込んだ牛すじ煮」税込258円
まずは定番、煮込み系から牛すじだッ。こいつのポイントは、日本酒的なメインは具ではなく、「たれ」だということ。甘辛なたれが実に日本酒に合う!ズズズっとすすれば、もりもりお酒がすすむこと間違い無し。こってり甘いので、酸が効いたお酒や、辛口のお酒がオススメ。くどき上手ばくれん、新政亜麻猫なんか合いそう。

4位:「焼きさんま 大根おろし入りゆず風味」税込170円
キター、魚缶詰系からの登場!この焼きさんまは、味濃いめの缶詰系の魚の中でもかな~りサッパリ味な醤油の味付けなので、繊細な日本酒にもベスト。ゆず風味も隠し味レベルという実にハイレベルな一品。どんな日本酒でもOKだけど、伯楽星や而今といった、まろやかかつ香り高いお酒が良さそう。

3位:「かに酢で食べるお刺身かにかま」税込228円
もうね、万能。これがあれば世界中の日本酒を飲むことができると言いきります、僕。付け合せのかに酢が最高なんだわ!!しかも驚異の54kcal!ほーら、セブンに行きたくなったでしょ?ククク。かにかまのほぐれ具合も秀逸で、よりかに酢を楽しめる作りになっている。なんでも合うけど、八海山や越乃寒梅で飲みたいかな。

2位:「炙り辛子明太子」税込300円
コンビニ日本酒肴業界に激震を起こした張本人。炙り明太子がこんなに手軽に手に入るなんて!これに日本酒を合わせないなんて犯罪もいいところ(あ、ご飯でもOK)。確かに辛いのだけれども、割りと控えめでもあるので、くどくなくていくらでも食べられる。濃いお酒がいいと思うので、寫樂とか生もとのどぶとかイイネ!

1位:「豆乳といっしょに食べるおぼろ豆腐」税込159円
パンパカパーン!1位はおぼろ豆腐になりました!ま、僅差ですけどねっ。こいつの凄さは純米大吟醸の肴も務められるほどのフラットな味。しかし、淡白というわけではなく、絶妙な塩味が最高に食欲をかき立てる。また物足りなければ、付属のカツオ風味のタレが最高のトッピングになる!そのままの温度で熱燗のお供にしてもいいし、レンチンして湯豆腐風味にしてから冷やのお酒を飲んでもいい。まさにパーフェクト・日本酒・肴であります!必ず食べるべし!合わせるのは高級大吟醸でいきましょう。

番外:セブンイレブンのおでん
番外の理由は、卑怯だから。 こんなのどれ食べても日本酒に合うに決まっとるやん。審査員の多数が思考停止の罠に陥ってしまたので、今回は除外とした。あ、牛すじ最高。
いかがでしたでしょうか、食べたことのある、または食べたくなった肴はありましたか?しかし、まあ恐ろしいまでの充実度ですよ、セブンイレブン!これでも僕が好きなもののごく一部ですからね。僕が知らない皆様のお気に入りの一品もたくさんあることでしょう!私もさらなる追求を続ける所存です。もしお勧めの肴があれば、ツイッターやブログコメントで教えてくださいね~。
それでは皆さん、節度を守って楽しい家飲みライフをエンジョイしてください!

PS:今回の記事の元ネタは、自費出版の同人誌「セブンイレブンで呑む」であります。いやあ、コミケで見つけた時は見事な企画や!と感動したもんです。同人誌なので普通の書店では手に入りませんが、通販があるので興味があったら買ってみてください。今年出た「ファミマで呑む」もおすすめですよー。
〈PR〉ケンザンプロダクツTシャツのご紹介~。
【Ancient Commands】


このTシャツに描かれているヒエログリフ、実は読めるようになってます!回答はご購入いただけると付いてくる「取扱説明書」に書いてあるので、ご期待下さい。ヒエログリフの日本語当て字は楽しいので、調べてみるのも一興ですよ。「ヒエログリフ 日本語」で検索してみてください。
こちらからショップページにいけます~。
ケンザンプロダクツのイベント参加予定、新作発売予定などは、公式ブログをチェック。

理想の日本酒生活を追求する皆様においては、日夜たゆまぬ努力をなされているかと思います。まさに尊敬に値する鍛錬の日々!ただの飲み助にすぎない僕ですが、最大の敬意を表させていただきますッ(なに、してない?じゃ、ちょっと校舎裏な)。
ただ、理想を追求するあまりに冷蔵庫の管理が疎かになって、気がついたらお酒しか残ってないなんてことがよくありませんか?しかしッ、現代日本社会は貴方を見捨てない!そう、僕らのライフライン・コンビニエンスストアがあるからです!
僕も冷蔵庫管理の下手くそな酒飲みでして、最寄りのセブンイレブン様にはよく助けていただいたものです。そこで今回はいつもと趣向を変えて、セブンイレブンで買える「日本酒に合う肴」ランキングを書いてみようかと思います~。もちろん超主観的に!
それにしても、ほんと家飲み派にはいい時代になったもんですよ。コンビニなかったら、僕なんて塩で飲むしかなかったでしょうしね。それはそれで正しい気もしますが。
それでは5位から発表ですっ。

5位:「甘辛たれで煮込んだ牛すじ煮」税込258円
まずは定番、煮込み系から牛すじだッ。こいつのポイントは、日本酒的なメインは具ではなく、「たれ」だということ。甘辛なたれが実に日本酒に合う!ズズズっとすすれば、もりもりお酒がすすむこと間違い無し。こってり甘いので、酸が効いたお酒や、辛口のお酒がオススメ。くどき上手ばくれん、新政亜麻猫なんか合いそう。

4位:「焼きさんま 大根おろし入りゆず風味」税込170円
キター、魚缶詰系からの登場!この焼きさんまは、味濃いめの缶詰系の魚の中でもかな~りサッパリ味な醤油の味付けなので、繊細な日本酒にもベスト。ゆず風味も隠し味レベルという実にハイレベルな一品。どんな日本酒でもOKだけど、伯楽星や而今といった、まろやかかつ香り高いお酒が良さそう。

3位:「かに酢で食べるお刺身かにかま」税込228円
もうね、万能。これがあれば世界中の日本酒を飲むことができると言いきります、僕。付け合せのかに酢が最高なんだわ!!しかも驚異の54kcal!ほーら、セブンに行きたくなったでしょ?ククク。かにかまのほぐれ具合も秀逸で、よりかに酢を楽しめる作りになっている。なんでも合うけど、八海山や越乃寒梅で飲みたいかな。

2位:「炙り辛子明太子」税込300円
コンビニ日本酒肴業界に激震を起こした張本人。炙り明太子がこんなに手軽に手に入るなんて!これに日本酒を合わせないなんて犯罪もいいところ(あ、ご飯でもOK)。確かに辛いのだけれども、割りと控えめでもあるので、くどくなくていくらでも食べられる。濃いお酒がいいと思うので、寫樂とか生もとのどぶとかイイネ!

1位:「豆乳といっしょに食べるおぼろ豆腐」税込159円
パンパカパーン!1位はおぼろ豆腐になりました!ま、僅差ですけどねっ。こいつの凄さは純米大吟醸の肴も務められるほどのフラットな味。しかし、淡白というわけではなく、絶妙な塩味が最高に食欲をかき立てる。また物足りなければ、付属のカツオ風味のタレが最高のトッピングになる!そのままの温度で熱燗のお供にしてもいいし、レンチンして湯豆腐風味にしてから冷やのお酒を飲んでもいい。まさにパーフェクト・日本酒・肴であります!必ず食べるべし!合わせるのは高級大吟醸でいきましょう。

番外:セブンイレブンのおでん
番外の理由は、卑怯だから。 こんなのどれ食べても日本酒に合うに決まっとるやん。審査員の多数が思考停止の罠に陥ってしまたので、今回は除外とした。あ、牛すじ最高。
いかがでしたでしょうか、食べたことのある、または食べたくなった肴はありましたか?しかし、まあ恐ろしいまでの充実度ですよ、セブンイレブン!これでも僕が好きなもののごく一部ですからね。僕が知らない皆様のお気に入りの一品もたくさんあることでしょう!私もさらなる追求を続ける所存です。もしお勧めの肴があれば、ツイッターやブログコメントで教えてくださいね~。
それでは皆さん、節度を守って楽しい家飲みライフをエンジョイしてください!

PS:今回の記事の元ネタは、自費出版の同人誌「セブンイレブンで呑む」であります。いやあ、コミケで見つけた時は見事な企画や!と感動したもんです。同人誌なので普通の書店では手に入りませんが、通販があるので興味があったら買ってみてください。今年出た「ファミマで呑む」もおすすめですよー。
〈PR〉ケンザンプロダクツTシャツのご紹介~。
【Ancient Commands】


このTシャツに描かれているヒエログリフ、実は読めるようになってます!回答はご購入いただけると付いてくる「取扱説明書」に書いてあるので、ご期待下さい。ヒエログリフの日本語当て字は楽しいので、調べてみるのも一興ですよ。「ヒエログリフ 日本語」で検索してみてください。
Tシャツボディは5.6オンスというヘビーで肉厚のものを使用してます。めっちゃ堅牢な生地なので、ばんばん着て、ばんばん洗濯してください!印刷は伝統のシルクスクリーン。これまた耐洗濯性能は折り紙つきです!
お支払いは、クレジットカード、銀行振込、Pay-easy決済、コンビニ払いがご利用可能です。
こちらからショップページにいけます~。
ケンザンプロダクツのイベント参加予定、新作発売予定などは、公式ブログをチェック。
コメント