味の傾向:赤武の冬季限定酒。ミルキーなお米の香りとミントのにおい。軽やかな甘酸っぱさに、ビターな雰囲気が混ざる大人の味わいが特徴だ。ライトボディなのに味の輪郭がしっかりしているので、まるでワインのように重めの料理にマッチする。合わせた料理:唐揚げ、ビーフ ...
カテゴリ:東北の日本酒
夢心「会津金印」秋冬に大活躍!食事を彩る名脇役な福島酒
味の傾向:福島の酒蔵がつくる定番の普通酒。まろやかな甘味うま味とピリッとした苦味が特徴の味わい。とても軽くて淡い酒質だ。料理に染みこむように馴染むので、晩酌がぐっと楽しくなるぞ。合わせた料理:野菜天ぷら、ナスの煮浸し、大学芋、焼き厚揚げ購入価格(税込): ...
大七「生酛純米」和食と抜群の相性を誇る福島酒!
味の傾向:福島の名門がつくる定番の純米酒。まろやかな口当たりにほんのりとした酸味。キリッとした後味が見事な余韻をつくる。和食を何倍もおいしくしてくれる1本だ。合わせた料理:野菜天ぷら、カレーうどん、手巻き寿司購入価格(税込):1390円/720ml僕の評 ...
haccoba「はなうたホップス 2023BY No.3」お米の豊かな甘みと、ホップの爽やかな香りの共演!福島発のクラフトサケだ
味の傾向:2021年にスタートした、福島発クラフトサケ醸造所の定番酒。副原料にホップを利用している。ミント、スイカを感じさせる甘い香りに、リッチでまろやかな甘味うま味を持った味わい。それでいて飲みやすいのが長所だ。合わせた料理:梅干し、ブルーチーズ+クラ ...
稲とアガベ「交酒 花風」ホップとお米から生まれる、常識を超えた秋田酒!
味の傾向:醸造時にホップを追加した、新しいタイプの日本酒。香りは普通の日本酒では出せない、ビビットなピーチ&マスカットの印象。ジューシーな甘味がありつつもほどよく軽やかで、洋食にも合わせやすい。完成度の高いお酒だ。合わせた料理:鯛のデュグレレソース、納豆 ...