味の傾向:オーストラリアの人気銘柄がつくる白ワイン。香りは地味でシンプル、花というより柑橘系のにおい。味わいも同じくシンプルで、キレのよい酸味がずーっと続く辛口タイプ。食事が楽しくなること請け合い。合わせた料理:ムネ肉の塩唐揚げ、生ハムとトマトの冷製サラ ...
カテゴリ:ワイン
コノスル「リースリング ビシクレタ レゼルバ」すっきり爽やか、食卓をいろどる名脇役な白ワイン
味の傾向:チリのコスパ酒ブランドがつくるリースリングの白ワイン。シンプルなレモンの香りに花のにおいが混ざってウキウキする印象。味わいは爽やかで爽快感ある酸味がスパーっと最初から最後まで続く。気持ちのいい辛口ワインだ。合わせた料理:ししゃもフライのライムソ ...
コノスル「シャルドネ ビシクレタ レゼルバ」ハズさない白ワインが欲しければこれを買え!
味の傾向:量販店などでよく見かけるチリの大手ワイナリー産白ワイン。見た目はキラキラして美しい。香りは華やかな花や柑橘類のにおいが明確に感じられる。味わいはほんのり甘く、酸味はほどよく雑味なくきれいに広がっていく。まさにパーフェクトスタンダード白ワインだ。 ...
モンテス・アルファ「カベルネ・ソーヴィニヨン」濃厚な味わいが最高なチリワインの定番!
味の傾向:コスパがいいチリワインの中ではちょっぴり高級な1本。重々しい香りはブラックベリー、なめし革、タバコのイメージ。アルコール度14.5%の味わいは、ずっしりくるが酸味も渋味も落ち着いており飲みやすい。間違いのない1本。合わせた料理:チーズリゾット、 ...
「オーパス・ワン 2004」アメリカを代表する高級ワイン!!
味の傾向:最も有名なアメリカワインの1つ。その2004年もの。アルコール度が高めの赤ワインなので、フルボディでパワフルな印象かと思えば、味わいは落ち着いていて渋みも感じないほど。そしてシンプルに甘い!なるほどこれがアメリカ流か、と納得するテイストだ。合わ ...