味の傾向:量販店などでよく見かけるチリの大手ワイナリー産白ワイン。見た目はキラキラして美しい。香りは華やかな花や柑橘類のにおいが明確に感じられる。味わいはほんのり甘く、酸味はほどよく雑味なくきれいに広がっていく。まさにパーフェクトスタンダード白ワインだ。 ...
カテゴリ:ワイン
モンテス・アルファ「カベルネ・ソーヴィニヨン」濃厚な味わいが最高なチリワインの定番!
味の傾向:コスパがいいチリワインの中ではちょっぴり高級な1本。重々しい香りはブラックベリー、なめし革、タバコのイメージ。アルコール度14.5%の味わいは、ずっしりくるが酸味も渋味も落ち着いており飲みやすい。間違いのない1本。合わせた料理:チーズリゾット、 ...
「オーパス・ワン 2004」アメリカを代表する高級ワイン!!
味の傾向:最も有名なアメリカワインの1つ。その2004年もの。アルコール度が高めの赤ワインなので、フルボディでパワフルな印象かと思えば、味わいは落ち着いていて渋みも感じないほど。そしてシンプルに甘い!なるほどこれがアメリカ流か、と納得するテイストだ。合わ ...
給付金10万円で買ったお酒を自慢するだけの記事
こんばんわー、神奈川建一です。先月、日本国政府から「経済が死ぬので、はよお金使ってくれ」というお達しが来たので、給付金で10万円分お酒買ってきました。お金は天下の回りもの!貯金しちゃダメダメ。僕らが使いまくって、酒屋もお酒仕入れまくって、酒蔵が潤うのが大 ...
コノスル「レゼルバ・エスペシャル ピノ・ノワール」ワンランク上のチリワイン 洗練された味わいに酔う
味の傾向:あの傑作チリワイン・コノスルの、ちょっといいランクの赤ワイン。香りは華やかで複雑、味わいは雑味なく落ち着いていて綺麗だ。後半高いアルコール感と共にドカーンと強いアタックと余韻が訪れる。スキのないバランスのいい1本だ。合わせた料理:ペペロンチーノ ...