こんにちは~、日本酒ブロガーの神奈川健一です。 皆さんは日本酒を買う時、どんな情報を利用していますか?お店の人に接客してもらわない場合は、お酒のラベルなどに書かれている情報を頼りに選ぶわけですが、何がなんだかわからない!と感じる方も多いのではないでしょ ...
カテゴリ:酒コラム
生酛・山廃ってなに?そのモヤモヤを解決します
こんにちは〜、日本酒ブロガーの神奈川健一です。 酒屋さんや通販サイトで日本酒を買う時に、よく見かけるのが「生酛(きもと)」や「山廃(やまはい)」の文字。ただでさえ日本酒の銘柄は読みにくい漢字で書かれているのに、さらに読めない文字をつけるなー!って怒りた ...
暑い夜に日本酒を楽しむマル秘テク「炭酸、氷、レモンハイ!?」
こんにちは~、日本酒ブロガーの神奈川健一です。 2023年の夏はめちゃくちゃ暑かったですね~。毎日が灼熱!熱帯夜!こんなに暑いんじゃ飲まないとやってられないッ、とお酒が進んだ方も多くいたのではないでしょうか。 お酒といえば我らが日本酒ですが、暑い夏はど ...
「カプ」「イソ」ってなに?日本酒の香りの秘密を知ろう
こんにちは~、日本酒ブロガーの神奈川建一です。 日本酒に関する会話の中で、「カプ」とか「イソ」のような言葉を聞いたことはないでしょうか。いったいなんの暗号かと思いますよね。なにかの合言葉ですか!?みたいな(笑)。 この2つの言葉は、日本酒に特有のフルー ...
日本酒は吟醸づくりで決まる!意外と知らない低温発酵の秘密
こんにちは~、日本酒ブロガーの神奈川建一です。 皆さんは吟醸酒はお好きですか?名前からしておいしそうですよね~。吟醸酒は「吟味して醸(かも)した酒」という意味なのですが、最高の味が期待できるネーミングですよね! 吟醸酒は「吟醸づくり(※1)」と呼ばれる ...