味の傾向:福島の酒蔵がつくる定番の普通酒。まろやかな甘味うま味とピリッとした苦味が特徴の味わい。とても軽くて淡い酒質だ。料理に染みこむように馴染むので、晩酌がぐっと楽しくなるぞ。合わせた料理:野菜天ぷら、ナスの煮浸し、大学芋、焼き厚揚げ購入価格(税込): ...
カテゴリ:日本酒
大七「生酛純米」和食と抜群の相性を誇る福島酒!
味の傾向:福島の名門がつくる定番の純米酒。まろやかな口当たりにほんのりとした酸味。キリッとした後味が見事な余韻をつくる。和食を何倍もおいしくしてくれる1本だ。合わせた料理:野菜天ぷら、カレーうどん、手巻き寿司購入価格(税込):1390円/720ml僕の評 ...
haccoba「はなうたホップス 2023BY No.3」お米の豊かな甘みと、ホップの爽やかな香りの共演!福島発のクラフトサケだ
味の傾向:2021年にスタートした、福島発クラフトサケ醸造所の定番酒。副原料にホップを利用している。ミント、スイカを感じさせる甘い香りに、リッチでまろやかな甘味うま味を持った味わい。それでいて飲みやすいのが長所だ。合わせた料理:梅干し、ブルーチーズ+クラ ...
鍋島「特別純米酒 グリーンラベル」抜群の甘み!コスパ最高の蔵の代表酒
味の傾向:佐賀の人気酒蔵がつくる定番酒。穏やかなフルーツの香りに、リッチな甘味とピリッとした苦味が混ざる味わい。甘すぎないバランスが食事のお供にぴったりだ。合わせた料理:なすの浅漬け値段(税込):1650円/720ml評価:75点/100点(さすがの仕上 ...
天領酒造「すますま」爽快で上品!アルコール度5%の傑作スパークリング日本酒
味の傾向:岐阜の蔵元がつくるスパークリング日本酒。麹の甘い香りと上品な酸味が、炭酸と混ざり合って実においしい。ゴクゴク飲めるので、最初の一杯に最適な1本だ。合わせた料理:コンビーフのポテサラ、夏野菜サラダの和風ジュレ和え、冷やしおでん値段(税込):620 ...