神奈川健一のお酒ブログ

日本酒を気軽に親しみやすく、を目指してレビューなどを書いていきます

カテゴリ:神奈川の日本酒

味の傾向:天青の通年販売の純米吟醸酒。ほのかなフルーティな香りと淡くあっさりした甘味を持つライトなお酒だ。食中での合わせやすさはピカイチ。合わせた料理:ピーマン、ちくわの天ぷら僕の評価:70点/100点(淡いお酒が好みならぜひに)◆◆◆ぼんじり(鶏のしっ ...

味の傾向:神奈川の銘柄・天青がつくる通年販売されているアルコール度15%の純米原酒。原酒らしい凝縮感のある味わいが売りの爽快なお酒だが、後味に複雑なコクがある。天青らしいお酒だ。僕の評価:70点/100点(いかにも7号酵母のお酒という感じ)◆◆◆初ソロキ ...

味の傾向:夏酒らしい爽快でキレのいい低アルコール日本酒。甘さは少く、うま味主体。生もと特有のエグみがキモで、これが好きかどうかで評価が別れるだろう。いずみ橋らしい辛さと苦さを明確に残しながらこの低アルコール(13%)。醸造技術の進化を実感するいいお酒。お ...

こんにちはー、お酒&ゲーム系Tシャツ屋の神奈川建一です。 皆さん、白麹仕込みの日本酒がちょっとしたブームなのは、ご存じでしょうか?普通日本酒は黄麹を使って仕込みますが、そこを焼酎で使われる白麹を使って作ってるのがそれです。 これが面白くってですね、白麹に ...

↑このページのトップヘ