こんにちは~、神奈川建一と申します。厳しい経営環境に苦しむ酒屋さんを少しでも支えたいと思い、勉強会を企画しました。参加者の方々にいただく会費は、すべて浅草橋の酒屋さん・SAKEStreetへ会場費および酒購入費として使わせていただきます。感染防止に気を配りつつ開催 ...
カテゴリ:特集記事
ゆく年くる年 2020年神奈川建一ベスト5の日本酒をご紹介
こんにちは~、神奈川建一です。2020年最後の更新は、やはり日本酒ベスト5で〆させていただきます。これをやらない年が越せないぜぇ!今年は言うまでもなくコロナウィルスの流行により、生活・ビジネスあらゆる面で物事が大きく変わりました。僕らの大好きな日本酒を中 ...
日本酒勉強会 at 浅草橋SAKEStreet 日本酒の味わいを7つに分解しよう
こんにちは~、神奈川建一と申します。皆さん日本酒を楽しんでいますか?最近はどの蔵元もレベルが高くて、何飲んでもおいしいので困ってしまいますよね。もうちょっと手加減してください!味わいのバリエーションもどんどん広がって困ります。もっとやってくださいッ。ただ ...
「みんなのランキング」の日本酒の選び方記事にコメントさせていただきました
こんにちは~、神奈川建一です。少し前になるのですが、「みんなのランキング」の日本酒選び方記事に専門家として他3人の方々と一緒にコメントをさせていただきました。こちらは株式会社HANABISHIさまが運営するネットランキング投稿サイトになります。
日本酒の基本を丁寧 ...
※開催中止※日本酒勉強会 at 浅草橋SAKEStreet 科学的なラベルの読み方編
※このイベントは人数が集まらなかったため、開催中止とさせていただきます。申し訳ありません。こんにちは~、神奈川建一と申します。皆さんは日本酒を買う時、または居酒屋で注文する時に、呪文のように並んだお酒の用語に困惑したことはないでしょうか。無ろ過、純米、吟 ...