味の傾向:月桂冠の新しいカップ酒シリーズ・THE SHOTの第3弾。名前の通りにごり酒だが、澄んだ味わいで雑味が少なく、現代的な印象になっている。アルコール度13%だが意外と刺激・苦みが強く、後半ガツンとくるぞ。酒呑みも納得の飲みごたえだ。僕の評価:75 ...
タグ:にごり酒
八戸酒造「どぶろっく夏」炭酸で割ってよし、氷入れてよし、真夏の栄養ドリンクはこれで決まり!
80点/100点 単体でも十分おいしい甘口活性にごり酒だが、自分好みに調整するのがとても面白い。氷で冷やしてクールに、炭酸で割ってパッションに!自由自在だ。「仙禽 かぶとむし」「玉川 アイスブレーカー」と続いたお酒ミライの夏酒攻撃。そして第3弾はこちら!青 ...
白川郷「純米にごり酒」スーパーで買える真夏の爽快激濁日本酒!
70点/100点 ロック!ソーダ割り!酷暑の夜に素敵な飲み方を可能としてくれるクリーミーなにごり酒。なによりスーパーで簡単に買えるのがいい。7月!七夕もすぎて、本格的な夏がやってきましたねぇ。こんな季節、晩酌は迷わず日本酒だよね?「は?ありえねー」「日本酒 ...
千代の光「純米吟醸KENICHIRO にごり酒」挑戦には常に失敗のリスクがともなう
40点 遠心分離機を使ったにごり酒。香りも味もチャレンジしてることはわかるが、見事に失敗している。残念なお酒。今回のお酒は、新潟県の千代の光酒造による「千代の光(ちよのひかり) 純米吟醸KENICHIRO 遠心分離にごり酒 (瓶燗火入れ)」を飲んでみた。いやー、さす ...
八戸酒造「夏どぶろっく」対真夏迎撃用日本酒 完璧なカルピス酒に感激!
こんにちはー、お酒&ゲーム系Tシャツ屋・ケンザンプロダクツの神奈川建一(@KanagawaKenichi)です。 真夏、きましたね!海、山、ドライブ、帰省、引きこもりネトゲの季節!そして僕ら飲み助にはアルコールがもっともウマいシーズンですッ。 と・こ・ろ・で、もちろん皆 ...