味の傾向:限界まで発酵させた秋田の純米酒。香りはシンプルなアルコールの香りに若干オイリーな印象が混じる。味わいは口当たり甘いが、すぐ酸をともなったシャープなキレがぐわーっとくる。辛口ではあるが酸のおかげで爽快感もあり、バランスよく仕上がっている。合わせた ...
タグ:ゆきの美人
ゆきの美人「純米吟醸 美郷錦 生」パートナーが絶対必用な寂しがり屋のお酒
味の傾向:ゆきの美人としては高い日本酒度+7を誇るドライ系純米吟醸酒。この蔵元らしい特徴的な酸味が気持ち良いが味が全体的に薄く、料理とのペアリングをよく考えて組まないと真価を発揮しない、扱いの難しいお酒だ。お酒の特徴:10月出荷で生酒、美郷錦100%、1 ...
ゆきの美人「貴醸酒 生」甘みどーん、酸味ばーん!なトロ甘系日本酒
味のタイプ:貴醸酒の生酒という、非常に珍しいお酒。濃密な甘さがあるのに、シュワシュワした酸味のおかげで疾走感のある楽しい日本酒に仕上がっている。香りも素晴らしく、その上飲み疲れない。実に見事な秋田酒である。お酒の特徴:秋田限定流通、金沢酵母、ドンシャリ、 ...