味の傾向:スーパーやコンビニなどで、もっとも見かける赤ワインの1つ。ブルーベリーやカシスの印象を持つ辛口ワイン。重すぎず、酸っぱすぎず、渋すぎず、実にバランスのいい味わい。日本の食卓に似合う万能ワインだ。合わせた料理:ラタトゥイユ値段(税込):550円ぐ ...
タグ:チリ
コノスル「オーガニック カベルネ・ソーヴィニヨン」チリワイン恐るべし、数百円高いだけで別物みたいにうまい!
味の傾向:有機栽培のぶどうを使ったチリの赤ワイン。安いのに重厚感ある甘み、複雑味を感じさせる渋みがおいしい大満足の1本だ。合わせた料理:ポテトサラダ、ビーフシチュー僕の評価:ワインなので未採点。安いコノスルより一気においしくなる。◆◆◆ こんにちは~、日 ...
コノスル「シャルドネ ビシクレタ レゼルバ」ハズさない白ワインが欲しければこれを買え!
味の傾向:量販店などでよく見かけるチリの大手ワイナリー産白ワイン。見た目はキラキラして美しい。香りは華やかな花や柑橘類のにおいが明確に感じられる。味わいはほんのり甘く、酸味はほどよく雑味なくきれいに広がっていく。まさにパーフェクトスタンダード白ワインだ。 ...
モンテス・アルファ「カベルネ・ソーヴィニヨン」濃厚な味わいが最高なチリワインの定番!
味の傾向:コスパがいいチリワインの中ではちょっぴり高級な1本。重々しい香りはブラックベリー、なめし革、タバコのイメージ。アルコール度14.5%の味わいは、ずっしりくるが酸味も渋味も落ち着いており飲みやすい。間違いのない1本。合わせた料理:チーズリゾット、 ...
コノスル「レゼルバ・エスペシャル ピノ・ノワール」ワンランク上のチリワイン 洗練された味わいに酔う
味の傾向:あの傑作チリワイン・コノスルの、ちょっといいランクの赤ワイン。香りは華やかで複雑、味わいは雑味なく落ち着いていて綺麗だ。後半高いアルコール感と共にドカーンと強いアタックと余韻が訪れる。スキのないバランスのいい1本だ。合わせた料理:ペペロンチーノ ...