味の傾向:不老泉のほどよく熟成された無ろ過生原酒。香りは強烈で、ローストされたナッツやアーモンドのにおいに青草の青い印象ががっつり混ざる。味わいもヘビーで、力強い甘味と濃厚すぎる旨味をピリピリヒリヒリする刺激とともに楽しむことができる。ド派手なお酒だが、 ...
タグ:不老泉
不老泉「純米吟醸 備前雄町 無ろ過生原酒」ずっしりくるコクを全身で受け止めろ!
味の傾向:やや熟成された純米吟醸の無ろ過生原酒。香りはカカオやナッツに爽やかなハーブの印象が混ざる複雑なもの。味わいは旨味を中心としてさまざまな味が組み合わさるコクを感じるスタイルだ。どっしり感を感じるお酒。合わせた料理:奈良漬け入りなめろう、奈良漬けク ...
不老泉「上撰」台所においておきたい、穏やかな熟成普通酒
味の傾向:不老泉がつくる2年熟成の普通酒。香りははっきりとした漬物・カラメルの印象があるが穏やか。味わいも柔らかく、控えめな落ち着いた甘さにほのかな苦味や酸味が交じる程度だ。どんなシチュエーションでもリラックスして飲むことができるだろう。僕の評価:70点 ...
不老泉「純米吟醸 杣の天狗」滋賀の酒蔵がつくる濃密にごり酒!
味の傾向:不老泉の酒蔵がつくる珍しいにごり酒。生酒なので爽快な味かと思いきや、旨みたっぷりの濃厚系日本酒だ。酸味も苦味も十分あるが、その旨みとにごりのテクスチャーのおかげで飲みやすい。濃いお酒が好きな人はぜひどうぞ。僕の評価:75点/100点(極端な味か ...