味の傾向:赤武の冬季限定酒。ミルキーなお米の香りとミントのにおい。軽やかな甘酸っぱさに、ビターな雰囲気が混ざる大人の味わいが特徴だ。ライトボディなのに味の輪郭がしっかりしているので、まるでワインのように重めの料理にマッチする。合わせた料理:唐揚げ、ビーフ ...
タグ:純米
七田「純米 七割五分磨き 愛山」穀物の甘味あふれる低精白な佐賀酒
味の傾向:佐賀の酒蔵による低精白日本酒の愛山バージョン。芋を思わせる甘い香りに、ふっくらとした甘味と強めのアルコール感が混ざり合う。日本酒が穀物から生まれることを再確認できる1本だ。合わせた料理:さつまいもの醤油バター炒め、じゃがいものバター炒め、鶏肉の ...
大七「生酛純米」和食と抜群の相性を誇る福島酒!
味の傾向:福島の名門がつくる定番の純米酒。まろやかな口当たりにほんのりとした酸味。キリッとした後味が見事な余韻をつくる。和食を何倍もおいしくしてくれる1本だ。合わせた料理:野菜天ぷら、カレーうどん、手巻き寿司購入価格(税込):1390円/720ml僕の評 ...
鍋島「特別純米酒 グリーンラベル」抜群の甘み!コスパ最高の蔵の代表酒
味の傾向:佐賀の人気酒蔵がつくる定番酒。穏やかなフルーツの香りに、リッチな甘味とピリッとした苦味が混ざる味わい。甘すぎないバランスが食事のお供にぴったりだ。合わせた料理:なすの浅漬け値段(税込):1650円/720ml評価:75点/100点(さすがの仕上 ...
天領酒造「すますま」爽快で上品!アルコール度5%の傑作スパークリング日本酒
味の傾向:岐阜の蔵元がつくるスパークリング日本酒。麹の甘い香りと上品な酸味が、炭酸と混ざり合って実においしい。ゴクゴク飲めるので、最初の一杯に最適な1本だ。合わせた料理:コンビーフのポテサラ、夏野菜サラダの和風ジュレ和え、冷やしおでん値段(税込):620 ...