神奈川健一の日本酒ブログ

家飲み派が日本酒をレビューするブログです

タグ:純米大吟醸

味の傾向:愛知県の酒蔵がつくる人気の純米大吟醸。味をぎりぎりまで削ぎ落とした、ドライでシャープな味わい。むちゃくちゃ軽いお酒なので、淡白な料理から濃厚な料理まで自由自在に合わせられる。合わせた料理:だし巻き卵、サーモンの和風カルパッチョ、豚ロースとソーセ ...

味の傾向:秋田県限定の純米大吟醸。香りはとてもおだやかで、ほんのりシロップ漬けの白桃の印象。味わいも落ち着いていて、トロトロしたシンプルな甘みが感じられる。食中では酸味が出てきて非常に美味だ。合わせた料理:牡蠣の蒸し焼きのポン酢がけ僕の評価:80点/10 ...

味の傾向:ぜいたくに磨いたお米をつかって醸造された純米大吟醸。洗練された香りは落ち着いたフルーティタイプ。味は雑味のまったくない滑らかな甘味、そして余韻に酸味・苦味・渋味が上品に混ざり合う。魚介類の料理にピタッとハマる味わいだ。合わせた料理:サンマの塩焼 ...

味の傾向:純米大吟醸のみ生産する酒蔵が販売する一番ベーシックな商品。香りは控えめだがピーチのような甘く熟した印象、味わいは甘いが柔らかさ、軽さが感じられとても飲みやすい。単独でも食中でもおいしい万能酒だ。合わせた料理:だし巻き卵、アボカドのキムチ和え僕の ...

味の傾向:山形の蔵が出す熟成された純米大吟醸。山形らしい華やかなフルーツの香りは洗練されていて気持ちいい。味は豊かな甘味が魅力だがサラリとしている。そしてすばらしい滑らかな舌触り!傑作だ。合わせた料理:バラ焼き(牛肉と玉ねぎを甘く炒めたもの)、肉うどん僕 ...

↑このページのトップヘ