味の傾向:広島の酒蔵がつくるアルコール度17%の無ろ過生原酒。濃厚な味わいだが意外なほどすっきりしており、後味の爽やかさは特筆もの。そのため食中酒として優れていて、濃い料理にも負けない味わいとなっている。合わせた料理:オムライス、ペペロンチーノ、ナポリタ ...
タグ:雨後の月
雨後の月「千本錦 純米吟醸 無濾過生原酒」H28年の酒米の不出来を象徴するお酒
55点/100点 素晴らしいまでのつくりの良さ、濃厚なのにサラリとベタつかない甘旨日本酒。無濾過生原酒として屈指の完成度だ。ーーーただし、苦味さえなければ。西日本有数の日本酒生産地・広島県!吟醸酒発祥の地とも呼ばれ、関東圏でもいろいろな酒屋や飲食店で広島の ...